2022/02/24

書籍『原色日本クモ類図鑑』

自然史研究会の昆虫部門のトップ、T先生に、
「クモを専門でやっている人がいないので、お願いします」
と、とんでもない宿題をいただいてしまった…

まずは図巻だな!
と図鑑を探し出したが見当たらない…
あっても、日本産クモ類』32,000円とか
日本産クモ類生態図鑑』35,000円とか無理。
は?『写真・日本クモ類大図鑑』99,980円とか?
カメラ買うわ!

困った時の古本屋さん。
『原色日本クモ類図巻』を岡本書店さんにて購入。

高い図鑑は図書館で。





















でも、ここだけの話。
多分、お高い図鑑、一冊くらいは買っちゃうんだろうなぁ…
いかんいかん…

このまま8本脚に進んで、ダニとかにまで手を出しそうで怖い。

2022/02/20

写真展『写真展の準備』

あぁ、地味にお金が溶けていく…
木製パネル、安いからつい買ってしまうんだよなぁ。

二人分

そしてプリントアウトして、
パネルに貼るという苦行が残っているわけで…
あ、その前にふちにテープ貼らなきゃ…

写真展『展示作品決定』

年度末の写真展に出す写真が決まった。
まず鳥。
左3枚はモノクロで。
ハクセキレイはA1で。
カワウとミサゴは、P10パネルに額縁台紙で枠作って、
残りは切り落としのA3で展示。

モノクロとカラーで

白バック、接写の昆虫。
クマはA1。
その他はA3。
クマはがっつり見せる予定

フィールド昆虫。
A3で風車風に。
遊び心ってやつ

パネル3枚分という割り当てなんだけど、
今回、立体展示と言うか、
縦にも並べるから、枚数が増えてしまった…
制作作業が大変なことになるな、これ。

2022/02/19

書籍『いきもの六法』

知らないうちに法を犯さないように…
動植物にまつわる法律がわかる本を購入。
いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法律
とはいえ、覚えるのは大変…

一家に一冊





















取り敢えず、採集禁止地区とかを優先的に覚えておこう。

2022/02/17

日記『せがれ君の弁当』

シングルパッパだけど、毎日子供たちのお弁当作ってる。
たまに、ふざける。
今回はせがれ君の弁当でふざける。
茶色





















もちろん、白米は入れてるけど、
味よりインパクトだ!

2022/02/13

日記『バレンタインと牡蠣』

バレンタインに、オトン時々オカンの私は、
子供たちにチョコのようなものを送ってる。
今年は、アミカで質より量で攻めてみた。

業務用スーパー、サンクス





















まぁ自分でも食べたいからねw
また太るけど、痩せれば良いからヨシ。
(毎年太り続ける…)

そして、SNSで教えてもらった牡蠣ウィスキー。
生食用の牡蠣が売っていたから試してみる。
贅沢すぎる…





















う~ん、個人的には、
レモンかけてチュルンと食べたい。

2022/02/12

カメラ『Nikon F70』

ヤフオクで3000円。
本当はF100が欲しいけど…
F70、買っちった。
ベクティス用の電池が未開封であったから、
早速起動させてみる。

動作確認~





















オートフォーカスも、シャッターもOK。
Dレンズがよく似合う





















確か、丸型ファインダーがあったよな?
お、あった、あった。
なぜか買いだめしているw





















あとはストラップか…
モコモコのホルスタイン柄のがあるが、
あれは夏きついしな…
どうしたもんだろうね。
あらすてきw





















F70、調べてみると、
使い方の癖が強いみたい。
使いこなせるかなぁ。

それにしても、D70s、D7000、D750ときてF70とか。
『7』が好きだなぁ…

2022/02/11

撮影記録『2月11日 稲葉池の様子』

晴れたので、稲葉池に行ってみた。
あれ?

シーン…





















水鳥、見当たらない…
どうなっちゃった?
こちらもシーン…























まぁ、天気が良いからのんびりするけど…
コーヒーウマー





















スコープ付けて見てみるか…
って、本当に何もいないな。
良い天気





















のんびりしすぎて、後ろに鳥が近づいてきたり。
鳥ものんびりしてる気がする。

こんな日もあるか…
















他に観察している人も居ないし、
コーヒー飲んで、お昼に帰ろう。
オオバンも池に帰るみたいだし
















レベリングベースと、ジンバル雲台のテストもできたし、
きょうはこれまでw。

2022/02/03

撮影道具『レベリングベース』

NEEWERの三脚レベリングベースを購入。

測量するのか?

早速、先日購入したジンバル運台の下部に装着。
これで振り回した時にカメラが傾かなくなるから嬉しい。

水平パンは完ぺきなんだろうな

これ、使いこなせるかなぁ…
建築写真とかには使えそうな気がする。