ZINEのノウハウ本。
薄い本を作るのに、なんでこうも書籍が必要なのか…
『自由に遊ぶDIYの本づくり リトルプレス! Zine! フリーペーパー!』を購入。
古本で購入、ちょっと匂うw |
その方法もたくさんあって、
読むことを楽しむ人も居て、
手に入れる方法もいろいろあって…
SNSとは違う楽しさを感じるんだよねぇ。
ZINEのノウハウ本。
薄い本を作るのに、なんでこうも書籍が必要なのか…
『自由に遊ぶDIYの本づくり リトルプレス! Zine! フリーペーパー!』を購入。
古本で購入、ちょっと匂うw |
表紙もシンプル |
仮、だけど |
やっぱり写真用紙を使うか |
クラフト紙の表紙も良いな |
飴色になるんだねぇ |
採集時に道具を入れて持ち運ぶ、ウエストポーチを探していたんだけど、
どれも華奢で納得いかない。
そうだ。
現場の職人が身につけてる腰袋が良い!
と思い、腰袋とそれを取り付けるベルトを物色。
ベルトはこの、『DELTA FIELDS タクティカル ベルト』を購入。
ワンタッチでバックルが外せるから、トイレも簡単(笑)。
かなりゴツイ |
上蓋にファスナーが付いてるやつ |
臨時でツキイチ観察会をやろう。
お嬢の一言で緊急招集。
もう、お嬢レギュラーメンバーで良いよ、面白いから。
お嬢にセイタカアワダチソウ入りクッキーをいただく。
苦みがあって(あ、そうか、キク科の植物だっけ)おいしかった。
ドクダミシロップは炭酸で割っていただく。
恐る恐る口にしたドクダミはなぜか蜂蜜の香りがした。
あれ?思ってたのと違う…
そうか。
『食べる』という視点で観察会をするのも面白いかもしれないな!
後は、今日出会った子たち。
5月は楽しいね。
いろいろ顔出してくる。
カナヘビちゃん |
オトノサマかな |
アサシン |
テングチョウ |
意外と撮るのが難しい蝶 |
エグリトラカミキリ |
どうしてここに売っている! |
針 |
普段使いも考えて白とか |
キリキリ働け… |
ちょっと小さい |
身内のメウチ |
台所のクッキングシートも欲しい |
お料理にろうそく |
針買わなきゃ |
台所にも無かったなぁ… |
表紙に良さげな厚手の物 |
これを蝋引きしようかと思ってる |
あると思っていた、90度回転するステープラーが、
なかなか見つからないので、
『MAX ホッチくる 15枚とじ』を購入。
(余計な出費だった)
買う予定は無かった |
フォトZINEを計画。
以前、100均の絵手紙用和紙ハガキにモノクロで印刷したら、
なんだか良い感じだったので、その路線で行ってみることにした。
となるとインクジェットで使える和紙が無いかな?
と探してみると、これがなかなかお高い。
そんな高い紙に合う写真撮ってないから、と思っていたら見つけた。
『奉書紙 和紙 A4 白 250枚入 インクジェット ・ レーザー プリンター 対応』購入。
一枚約12円。通常のコピー用紙は一枚約0.7円。許容範囲内かな。
レーヨンとかの光沢模様は要らない |
ムック本購入。
ある程度はYoutubeとかで調べていたんだが、
紙のアウトプットの知識は、やっぱり紙でインプットしたい。
と言うよく判らん理由で、
『クリエイターのためのZINEのはじめ方』を購入。
インプット |
寝る前の一読 |
ペラモノだったら、順番とか簡単だけど、
折りモノは印刷する順番に注意。
両面印刷を前提に話を進める。
2枚使って表紙、裏表紙、6ページだとこう。
裏表あるから注意 |
パターンが解れば楽 |
テスト印刷は必要 |
小さいかもしれない |
初めて聞いた |
ガーバーサカイ製 |
ネーミングセンスよ…orz |
うちの顕微鏡をチープに改造。
まぁ、これを観たからなんだけどね。
ぼすけさんの動画を参考に、
偏光顕微鏡として使えるようにしてみることにしたんだ。
そして『アーテック 偏光板(2枚組)』は440円なんだ。
失敗しても笑って済ませられるんだ。
これだけで偏光顕微鏡に |
100枚は嬉しい |
判らないアルヨ |
褒めて、プリーズ |
良い写真… |
ジャケ裏 |
パット・メセニーのアコースティックアルバム。
『オフランプ』と並んで傑作と一部で言われている、
『Beyond The Missouri Sky』を中古で(中古で無いと手に入らなかった)購入。
ベースはチャーリー・ヘイデン |