2016/11/13

撮影道具『手作りマクロスタジオ』

小さな昆虫を撮影する箱を作ってみた。
どこかのサイトで見た記憶があるんだけど、
どこだったのか思い出せない…
左右から、中華製の安いクリップオンストロボを遠隔発光させ、
上部からLEDとか蛍光灯で照らすよう制作。

工作好きなもので…

材料
黒いプラダン
白い筒(無水エタノールの空きボトル)
100均のコルクボード

撮影はこのようにステージに固定する必要あり。
写真を見る限り、うまく光が回っているような気がする。
画鋲の位置に被写体を置く予定




















これで小さなエンマコガネも撮れるようになったかもしれません。
羽虫のような小さなものも撮れたら、などと期待が膨らみます。
拡大マクロ撮影にも手を出してみたいですね。

0 件のコメント: