canvaのおかげ。
さて、1月26日の観察会の、リーフレット、同人誌に近いか?
先ほど出来上がったのだよ、ワッハッハ
![]() |
表紙はメジロの豪邸 |
小さいお友達にも読んでもらえるように勘考して、
できるだけ写真は鮮明に、説明は堅苦しくならないように…
![]() |
あわてんぼうな馬酔木の花 |
という、うちの母の姿を見てきたから、
休日の忙しさこそ楽しいと思うようになってきた。
![]() |
タラの芽の天ぷら食べたい |
ひたすら自己満足のために、作っていこうかなぁ、
なんて思ってる。
canvaのおかげ。
さて、1月26日の観察会の、リーフレット、同人誌に近いか?
先ほど出来上がったのだよ、ワッハッハ
![]() |
表紙はメジロの豪邸 |
![]() |
あわてんぼうな馬酔木の花 |
![]() |
タラの芽の天ぷら食べたい |
今までは、ペリカンの12枚入るやつ(2018年購入)を使ってたけど、
近場にばかり撮りに行くから、持ち出さずに収納庫と化していた。
今回、JJC製の4枚入る『防水・耐摩耗SDケース』を購入。
![]() |
ストラップ付きって嬉しい |
子供用のおもちゃなんだけど、
フィルム乗せて、パーフォレーションまで撮影できないかなぁと思って、
『LED光透過コピーテーブル』を購入。
![]() |
子供用のおもちゃなので不安 |
![]() |
買ったら値上げした |
![]() |
精密機器は怖くて買えない |
![]() |
1個¥500しなかった |
![]() |
ありがたい |
使っていたブロアーが、ツルツルカピカピに劣化してきたので、
『jjc エアーブロア』を購入。
![]() |
口が短くて柔らかいやつ |
![]() |
安い! |
フィルム写真を始めて、撮影後のフィルム、
今までは、現像時に入っていた袋ごとポケットファイルに入れてたけど、
どうにもかさばるし、何がどのフィルムなのか解りにくい。
そこで、『フィルム収納ボックス』を購入。
![]() |
デジタル全盛期には不要なものかもしれない |
![]() |
それなりの質感(良い意味で) |
帰宅するのがこんなに楽しみになるとは…
勢いづいてしまったので、さらにさかのぼって製作。
10月号、作っていくよ~。
ご飯も食べたし、お酒も飲んだし(笑)
![]() |
表紙はAさんに提供してもらった |
![]() |
外は大雨 |
![]() |
ブレた写真しかなかったのは痛い |
![]() |
なんか専門誌みたいになってきた |
![]() |
楽しい。ただひたすら楽しい。 |
canvaをお正月休み中に使ってみようと思ったけど、
ついつい飲み過ぎて触れず、気が付いたら一週間過ぎてた。
晩飯後に少しやり始めたら、簡単でスイスイ作業がはかどり、
つい先ほど…
![]() |
なんかできちゃった~ |
![]() |
数分で出来た |
![]() |
完成した? |
![]() |
なんかかっこいい |
![]() |
完成… |
写真展に出す写真が概ね決まった。
フィルムで撮影した写真にすることにした。
![]() |
この5枚 |
![]() |
セットするのは意外と簡単 |
![]() |
やっと手に入った |
これ作っておきたいので記録しておく。
時間もあるから、角煮作ってみた。
出来立ての角煮で、お酒飲むんだ。
![]() |
初角煮 |
![]() |
鍋に並べて |
![]() |
砂糖が溶けにくい |
![]() |
千切りして冷凍しておいた |
![]() |
大変よくできました |
あけましておめでとうございます。
なんだこの良い天気は!っていうくらい青空。
そして誰も起きてこない。
![]() |
子供たちは起きてこない |
![]() |
いつもより透明度が高い雑煮 |
![]() |
ワクワク |
![]() |
空が青いなぁ |
![]() |
鳥インフル対策かぁ |
![]() |
寂しい |
![]() |
カキフライの差し入れ! |
![]() |
ちゃんと予約しておいた、偉い |
![]() |
セガレ君が少しコーラを飲んでいた |