『ジーフォー』購入。
辛いときには |
FFだけどね |
これが当時200万前後で販売って何考えてるの?
トンでも装備で異次元体験中…
ほんとに、何考えてんだスバル…
このクラスの車に積む装備じゃねぇだろ。
そら、赤字にもなるわ。
それと、インプレッサのセダン(G4)って、このモデルで最後だとか。
1.6リットルモデルも中止…
もうセダン作らないの、スバルゥ?
いやこれ、スポーツより良いよ?
不人気?は?
もう一日で虜になってるんだが…
『ジーフォー』購入。
辛いときには |
FFだけどね |
例えば、3つ折りのパンフレットのようなzineもありなのでは?
そんな考えが寝不足の脳みそに浮かぶ。
睡眠不足は散財のもとだよな…
『冊子&折りパンフの構図とレイアウト』を購入。
ミニマムなものも良き |
第4版まで出てるなら安心w |
今の朝ドラは、牧野富太郎先生をモデルにした『らんまん』なんだけど、
ほぼ同時期に現れた、この方も忘れちゃいけないよな。
変形菌と言えば熊楠先生。
ドラマの方でも、もしかするとどこかで接点があるかもしれないし、
無いかもしれない(無いんかい)
『未完の天才 南方熊楠』を購入。
てんぎゃん |
せ、先生… |
変形菌もやりたいんだよね |
机上の昆虫標本に、きちんとケント紙に印字したラベルを付けて保管したくて、
『シーラ箱 (標準)昆虫標本用品標本箱』を購入。
樹脂製だよ |
3部作最後。
いや、実はこれに「色」を加えて4部作になるんだけど、
「色」はさすがにそこが見えない気がしたので、先送りにした。
多分賢い選択だと思う。
石橋を叩いて、叩き続けて、叩くのが楽しくなって渡るのを忘れるタイプだから。
『あたらしい、あしらい。 あしらいに着目したデザインレイアウトの本』を購入。
色合いもすっきり |
フォントと同じシリーズなんだろうな、これと次に紹介する書籍も。
レイアウトしていると、つまらない事務的なものになりがちで、
なんとかしたいんだよな、これ。なんて思ったわけ。
今はまだ観察記録などだから、このままで良いっちゃ良いんだけど、
今後、楽しいことを発信したいと思ったとき、少しでも伝えられると良いなと。
そこで、余白を活かしたレイアウト、
というか、レイアウトって結局余白をどう使うかなんだろうな。
『けっきょく、よはく。 余白を活かしたデザインレイアウトの本』を購入。
余白の美w |
zineを作り出して、手書きじゃないから当然PCを使うわけで、
いきなり立ちはだかるのが『フォント』。
デザインやってるお友達が、「とにかくフォント、それで9割決まる」って言ってて、
いやぁ、それはさすがに大げさでしょ?なんて思ってたけど、
本当だった。本当に書体にこだわるときりがない。
そこで、世に溢れる数多のフォントのうち、
何に気を付けて選ぶか、どのように配置するか、大きさはどうするか、
(ここまで書いた時点で、もう頭痛い…)
それこそ大海に放り出された感じで藁にもすがる思いで、
『ほんとに、フォント。 フォントを活かしたデザインレイアウトの本』を購入。
表紙のデザインが良い |
zineを作り始めて、どうにもならないのがレイアウトとかデザイン、フォント。
年賀状ソフトのように、テンプレートを使って作ることができれば、
何の苦労もしないんだけど、いや実際テンプレートもあるにはあるんだけど、
せっかく『自由』とか言うんだから、いろいろ考えてみたい。
専門的な知識は皆無なので、ネットで評判が良い本を探してみる。
『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』を購入。
選んだ理由は表紙。かわいかったからつい…
甥っ子の顔に似てるんだw |
みのかも健康の森で行われている「ツキイチ観察会」に
S先生のサポートで参加している。
昆虫や植物、時には鳥や動物に出会えるので楽しいんだけど、
皆さん健脚過ぎて、帰宅したら何もできなくなるくらいばてるのが悔しい。
S先生にいろいろ詳しい話を聞き、本来なら気が付かない若齢の幼虫や、
まだつぼみの状態の山野草とか判るので実に楽しい。
これ、無駄にしたくないので、
自分の記録、いや記憶のため、zineで保存することにした。
取り敢えず、表紙を作成してみた。
先に言っておく。正直に言っておく。あれをパクった。
元ネタ:日本一有名なノート |
多分、反省とかしないタイプ |
キノコも増えて来た |
手振れ御免 |
ササユリとかね |
真上にオオムラサキのサナギがあるのに |
アオカミキリのペア |
ナツハゼだったと思う |
今日のお土産 |
確かに離れてる |
久しぶりに気分が悪くなった。
これは、アテクシのブログだから好きなこと書かせてもらう。
今回の講習会、農林高校の先生なんだけど、
大量の標本を持ってきて見せてくれたんだ。
それは良いよ。
自慢げに標本箱を回してくれるんだけどね?
ラベルどこ~? |
未展足の物まで見せられる |
知らないうちに満開になっていた裏庭のアジサイ。
まだ褪せてなくて良かった |
色々植えてる |
雨粒が良く似合う |
2枚目のとは違う種類 |
西洋アジサイのアナベル |
頑張らない。頑張ると続かない。
かっこつけて尻切れトンボ(虫だけに)より、
不安なくらいシンプルでも続けることを選んだ。
頑張らないこと、欲張らないこと、肩ひじ張らないこと
ゆるくぬるく継続するには、それが一番大事~♪
昆虫版のZINE計画発動!
はい。数分で表紙完成(笑)
(計画から作成まで10数分ってどうなの?)
お仕事の昼休みにチョチョイと。
お昼寝できなかったから、そのあと眠かった。
カマキリは外せない |
光沢、両面印刷、厚口。
これは自分が作るzineには、少し無理があった。
重ねると結構厚みが出てしまい、
一般的な10号のステープラーの針では、6枚でかなりギリギリ。
それと、光沢紙なので折りにくいし、めくりにくい。
写真集として、平綴じするなら良いのだろうけど、
MITORIZUのような、文とイラスト、写真が混在するZINEには少し大げさ。
マット紙、両面印刷、薄手。
コピー用紙より写真が綺麗に打ち出せて、
重ねても厚みが無い物。
両面印刷ができる用紙。
出来るだけお安い物であると助かる。
なかなかなかったけど、ようやくこれかな?というものを見つけた。
『コクヨ A4 紙厚0.15mm 100枚 インクジェットプリンタ用紙 両面印刷用』
100枚928円、9.28円/枚… |
腰据えて聴きたいアルバム |
必要無いのに買ってしまった。
でも、ネットでの評判が良かったんだよね、これ。
『野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る』
古本で購入 |
この顕微鏡、どこのだ? |