昼くらいから雨。
久しぶりの雨で、本当なら部屋を片付けて大掃除を…
なんだけど、午前中に現像に出した写真を受け取りに行く。
もうさ、全部上げちゃおうか…
良いも悪いも全部。
先に結論言うと、現像+データ化高いよ…
フィルムスキャナ買えば、
5回くらいで元取れるんじゃないか?
スキャナの値段にもよるけど。
AI Nikkor 50mm f1.4S使用。
F3撮影記念の一枚目。
って考えると、
家族を撮るべきだった、とか言わない…。
№1
赤い電車 |
使用したフィルムは『Lomography Color Negative 400』。
いきなり癖のあるフィルムとか鬼畜w
№2
№2
絞りはf2.8からf8を使用< |
デジタルと違って、EXIF情報が無いから、
絞り値とかはメモするべきだったな。
№3
№3
赤が綺麗 |
暗部が思っていたよりこってりしていて、
個人的には好きなフィルムかも。
№4
コントラストは強め |
多分現像時に補正とかしてるんだろうな。
LOMOのフィルムも、フジの現像機でやってくれた。
コダックは一応確認されたけど、それもフジで現像。
№5
デジタルの癖でつい同じような… |
癖と言えば、つい右に傾いて撮ってしまうようだ。
以前は左に傾いて撮っていたから、
意識して右に傾けるようになったら、悪化したw
№6
以前は左に傾いて撮っていたから、
意識して右に傾けるようになったら、悪化したw
№6
丸窓とかモダンな感じ |
さてどんどんいくか。
№7
傾きが気になる |
№8
ノスタルジックな色 |
№9
丸窓入れて少しピントを外してみた |
№10
白いカバーが綺麗なんだが… |
№11
まだ人を乗せられそうだ |
旧美濃駅にモ512号が展示されているから、
次回は旧美濃駅に行ってみるか。
№12
モ514号 |
№14
全体像(右側見切れた…) |
№15
隙間風が入って来る良い扉 |
№16
計器類は男の浪漫 |
ロードムービーっぽい色合いになってる…。
№17
どういう条件でこの色が出るんだ? |
なんかドラマ性を感じたので、
色々変えながら撮ってみる。
№18
線路が無くなってるんだよね |
AI Micro-Nikkor 55mm f2.8Sに交換。
少し色が変わる…
№19
今度は少し青っぽい |
№20
線路は続かないよそこまでよ |
フィルム写真の少しボケた感じが欲しくて、
やり過ぎた…。
№21
少しやり過ぎた |
№22
昭和のフィルム写真ってこんな感じだよねw |
一応、きちんと撮っておかないと…
あれ?
№23
絞ると青っぽくなるみたいだ |
№24
あ、小さなお友達が写り込んじゃった |
№25
看板使って見えなくしとこ |
線路際に置きっぱなしのベンチ。
№26
灰は灰に塵は塵に? |
色が剥げたりとかしてないから、
定期的に面倒を見ているみたい。
№27
パイプも破れてないし |
№28
ハンドルかわいい |
№29
上から押すと何か鳴るとかw |
№30
モ755号 |
№31
『整理券をお取りください』 |
№32
旧駅舎も現役並みに綺麗 |
№33
終点 |
終着駅って、
車両の後ろをぐるっと回れるから好きだ。
№34
終着駅特有の形状 |
№35
料金箱 |
おしまい。
№36
宝くじかぁ… |
F3とオールドニッコールレンズ。
今でも夢中になれる、すんごい物だった。
今回、電車を撮っているけど、
自分は電車本体より、人が触っていたところに魅力を感じた。
一度乗ってみたかったと、少し残念に思っている。
現在走っている鉄道に、F3持って乗ってみたい。
鉄道旅はデジタルではだめなのだよ、デジタルでは…
0 件のコメント:
コメントを投稿