2023/07/10

顕微鏡『オリンパス B7133を譲る』

小学1年の子が、夏休みの自由研究で顕微鏡を使いたいと言ってるが、
誰かくれないかい?と言う話を聞き、
ダメもとで、古くてオンボロが一基あるけど…
と、恐る恐る手を上げたら、それで構わないというので、
OLYMPUS B7133』を明日譲ることにした。
とは言え、そのままただで譲るのはこちらも気持ちが悪いので、
付属していた対物レンズ2本、カビていたので少し良い対物レンズに交換、
購入時ジフやピカールで磨いたけど、さらに除菌ウェットティッシュで掃除、
顕微鏡だけ貰ってもつまらないよな?
ってことでプラのプレパラートとガラスビーズも10粒付けることにした。
小学1年だから、ガラスのプレパラートを落として割って怪我しちゃだめだからね。
「好き」は加速させる物であって、減速させたらダメ。(←コレダイジ)

でね?
一応確認で覗いたりするじゃない?
これが最後って感じで…

まぁ古いよねw

800円で手に入れた顕微鏡だから、こんなもんでしょ。
対物レンズも確認したいから、交換してみるわけよ。
実は顕微鏡より高いんだけどねw
対物レンズは4本で3000円のうち、
純正と同じ倍率の物を交換。
レンズ内の塵とかはゴメンナサイだけど

​それで、先日購入したガラス製のプレパラート覗くよね?
確認したいもんね?
これだった。
あれ?良き?良きじゃね?

スマホで撮影してるから自信無いけど、
ちょっくらズームしてみるか…
細胞見えるね!

これなら自由研究に使えるかもしれない。
ただ、反射鏡は腐食してるから、
100均のドーム型LEDライトを使うことをお勧めしておこう。
下手すると、『窓辺でカーテン越しの光』とか、
虐待じゃないの?って疑うレベルの話聞くことがあるからなぁ。
下手に太陽光反射させると危険

​最初、手に入れた時はこうだったけど、
やっぱり道具は、使ってあげるたびに綺麗になるもんだなぁ、と。
使えば、かたずける時に掃除するし、空気も入れ替わるし、
時々シリコングリスとか塗ってあげられるし…
同じものだけどこれより今は綺麗

​顕微鏡が欲しいという小学1年の子も偉いし、
それを無視せずに、何とか、それも無理せずに手に入れようとする御両親も偉い。
何度も書くけど、「好き」は加速させる物であって、減速させるものじゃない。
これをきっかけに顕微鏡好きになって、
3年後くらいに、新しくて良い顕微鏡を買ってもらえると良いなぁ。
理科大好きになって欲しいなぁ。

うちの顕微鏡もそろそろフル稼働の季節。
その前に、土を採取してこないと。

0 件のコメント: