海外のマクロフォトグラファーが使っている、
フラッシュディフューザーがあるんだけど、
AKディフューザーだと、¥15,500以上(12月2日現在)
Cygnustech diffuserだと、¥27,000(12月2日現在)
と、まぁまぁお高い、と言うかぼったくり。
以前からチェックしていたけど、円安が続いていたのもあって、
もう自作しかないか?と腹をくくり始めていたところ、
AliExpressが、ブラックフライデーでぶっこんで来てくれた。
![]() |
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!買う、買う、買う! |
(元ネタ)
配送に少々問題があるAliだけど、最近はサービスが向上しているし、
軽くて樹脂シート性なら、多少乱暴に使っても破損しないだろうし、
破損したら返品無料だから、
届くまで時間がかかること以外は気にしなくて良いでしょ。
時間がかかると言っても、もう昆虫もあまり見られなくなった季節だし、
何ら問題ない。問題無い。
そして着弾。
サンドペーパーのブロックが届いた…
『違うものが届いた』と連絡したら返金してくれたので、
少しお高いけど、¥5,900で同じものを購入。
今度は間違いなく着弾。
![]() |
三脚バッグとよく似た色と絵柄もよし |